ピアノと英会話

ハーバード大学の研究発表データでも、

ピアノをしている人は 

言葉の発音やニュアンスの響きを敏感に感じ取る能力が高いと証明されています。

 

 

先日、

こども英会話教室を主宰なさっている先生とお話しする機会がありました。

 

 

最近は、英会話を習うお子さんが多いですが、

 

先生がおっしゃるには、

「ピアノを習われているお子さんは繊細な発音も良く捉え、英会話の上達が早いですよ」との事。

 

.

英語の発音は日本語にない発音も多く、

微妙な音を聞き分ける耳が必要です。

 

そういった意味で、

ピアノは繊細なニュアンス音を聞き分ける力がつくので、

不思議なことではありませんね。

 

 

私の周りでもデータと同様、

綺麗な英語発音でお話になられる方が多いです。

 

ピアノで感受性、

学力、

生きる力など多くのことが得られ、

 

人生が豊かに暮らせますね。

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール