「可能性を開花させる」
下田ミュージックスクール
ピアノ・エレクトーン音楽教室
〒816-0932
大野城市瓦田2-11-13
TEL 080-2723-7586
春日市、大野城市(白木原 瓦田)、大野小学校の横のピアノ教室、エレクトーン教室です。
幼児から大人まで、趣味から高い専門まで学べる音楽教室です。
*当教室は、ハイブリッド型のレッスン選択制を導入し、コロナ禍でも感染予防対策を充分に講じて、休講せずにレッスンを継続しています。
※オンラインレッスン対応教室です。
音楽を通して
○可能性を開花し「できた」の感動を
○豊かな感性を
○想像と創造で伝える力を
○人間力、精神性の成長を
1 幅広い対象者、ピアノ・エレクトーン、総合音楽など多彩なコースにも対応
◎対象者
幼児から趣味の方、教育関係者、ピアノの先生方が在籍しており、本格的にかつ長く学び続けられる教室です。
◎コース
ピアノ・エレクトーン、総合音楽などを高い専門レベルで学べます。
連弾やピアノとエレクトーンのアンサンブルなど取り入れてます。
◎オリジナルカリキュラム
当教室の講師は教職資格や演奏者として高度の専門レベルを持っています。そのためコンクールや音楽大学受験をはじめ、3歳のお子様からその年齢の特性に合わせソルフェージュ、楽典、リトミック、歌などを含んだフルコースで学ぶことができます。
当教室ホームページ「レッスンコース」をご参照ください。
2 「基礎」からじっくり先を見据えて、最初から「種まき」を
音楽を学ぶ上で必要なことを、先を見据えて最初から「種まき」をします。
演奏姿勢、ソルフェージュ、楽典、リトミック、歌などを楽器演奏と同時並行して学んでいきます。
個人の良さを最大限に活かし、じっくり育てます。
その成長が自ら次へのステップの扉を開くように導きます。
3 1対1の個人レッスンで、長所を伸ばし、短所を補う
1対1の個人レッスンです。
一人ひとりの個性や成長に合わせ、最適なカリキュラムと教材により、長所はさらに伸ばし、苦手な部分は様々な角度からアプローチし、成功体験の積み重ねにより補っていきます。
4 「自ら考え、解決する」力を育てる
演奏レベルのスキルアップのためには、譜読みの解釈、身体の使い方、演奏練習法、表現法など様々な角度から「自ら考え、解決する」力を育みます。
関連リンク
「可能性を開花させる教室」
下田ミュージックスクール
ピアノ・エレクトーン音楽教室
〒816-0932 大野城市瓦田2-11-13
連絡先 080-2723-7586