音楽に向き合ういろんな引き出し

ピアノを習うといっても、

毎日弾くことばかりを追い求める必要はないとも思います。

 

一人ひとり置かれた状況は変化していますから。

 

 

ふとした時、

追い求めていることに気持ちが追い付かなくなることもあるでしょう。

 

そんな時は

敢えて弾くことから1週間ほど離れ、

 

聴くや歌うなど

『音楽を楽しむ』という原点にかえってみてはいかがでしょうか。

 

 

コンサートで生の演奏を聴いたり、

ユーチューブなどで面白いな、好きだなと思う音楽を聴いたりと

 

お子さまに興味を持たせてあげてはいかがでしょう。

 

 

すると、あら不思議

 

無性に弾きたくなってくるものです。

 

 

 

音楽を身近に鑑賞すること、大切です。

 

 

「練習しなさい」という言葉もある時は必要ですが、

 

『楽しみ方』を教えるのは とても貴重だと思います。

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール