クラシック以外の曲も教室で見てもらえますか?
このような質問をいただくことがあります。
生徒さんの中には、今流行りの曲を弾きたい方もいますし、
好きな曲を弾けばピアノを弾くモチベーションが高くなります。
もちろん
発表会の曲もクラッシックに限定はしていません。
とはいえ、
クラッシックは音色の使い分け、
多種多様なテクニックを必要としていますし、
どれだけ練習を重ねても新たな課題が見つかり、
実に奥深いものです。
このクラッシックによる日々の鍛錬があれば、
弾きたいPOPSやJAZも楽しめるようになりますよ。
「自分の弾きたい曲を目指して、クラッシックの基礎を学ぶ」
これは、とても有意義な時間になるに違いありません。
「可能性を開花させる教室」
大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール