楽しさも悲しさも一緒に共有

子供は、どんな小さなことでも、それを親と共有し、

褒めてもらいたいと思っています。

 

しかし、

親が「はい、はい」「それくらい普通」といった

反応をしてしまうと、

 

子供の精神的な成長に悪影響を及ぼす可能性があると

言われています。

 

褒められずに育った子供が、将来抱えるリスクとして

下記のことが指摘されています。

 

 ・自己肯定感が低くなる

 ・達成感が感じにくくなる

 ・完璧主義への傾向が強まる

 ・親になった時、自分の子供を褒められない親になる

 

 

一緒に共有、

楽しさも悲しさも、ぜひ一緒に共有しtみて下さい。

 

 

 

子ども達はその日の気分で、結構な頻度で心を自由に開いた即興演奏をするものです。

 

そこには、彼、彼女の心模様が反映されています。

 

耳を傾けてあげて欲しいです。

 

今日のレッスンで彼は、小さな体の大きな心の中を伝えてくれました。

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール