交響曲ゼロ番?

2024年はオーストラリアの作曲家アントン・ブルックナー生誕200年の年に当たります。

 

ロマン派時代の交響曲の代表的な作曲家であるブルックナー。

 

ブルックナーの交響曲は、

全部で11作品あります。

 

 

このうち、

番号が付けられているのは1番から9番までです。

 

最初に作曲された「交響曲ヘ短調」は、

練習のために書いた作品として

ブルックナーが番号を付けませんでした。

 

 

また、

交響曲 第1番の3年後に完成した交響曲は、

晩年に、

ブルックナーが無効を意味する「nullte」を記したため、

 

「第0番」と呼ばれています。

 

 

せっかく完成した作品…

 

習作や無効の扱いにしてしまうなんて…

 

自分にとても厳しい作曲家だったのでしょうか?

 

 

 

「可能性を開花させる教室」

大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール