☆ちゃんは、ついつい大きな音で弾いてしまいがち。
今日のレッスンでも全力打鍵。
物凄く体力を消耗し、2ページの曲を最後まで演奏するとフーッとなる。
その原因は、ご自宅の電子ピアノのボリュームセットにあり。
皆さんも心当たりありませんか?
テレビの音量は結構なボリュームを出しているのに、
何故かピアノの練習音は絞っているなんてこと…。
小さなお子様は、教室で学んだことを再現しようと、
まだ習いたてであればある程、体の使い方や脱力をマスター出来てないから、
ついつい力が入り、
知らず知らずのうちに 体当たり打鍵演奏に。
どうか ご入会時の環境整備のお話を思い出してくださいね。
「可能性を開花させる教室」
大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール