ホーム ごあいさつ レッスン内容 イベント行事 生徒演奏紹介(ソロ演奏) 生徒演奏(アンサンブル・連弾) レッスンの様子(幼児) 生徒・保護者の声 よくあるご質問 体験レッスン お問い合わせ アクセス ブログ
曲名:軍隊ポロネーズ
曲名:エチュード・アレグロ
曲名:ラプソディーop.79-2
曲名:バウムクーヘン
曲名:雨の散歩道
曲名:MISTY
曲名:蜂蜜は甘いレガート
曲名:仮面舞踏会よりワルツ
曲名:マリオネット
軽やかに操り人形が動きます。いろんなキャラクターや表情も目に浮かびます。習い始めて2年の成果です。
曲名:センチメンタル
曲名:カスタネット
曲名:ソナタ第5番op.10-1ハ短調
曲名:駅
曲名:アルプスの夕映え
曲名:ソナタop.14-2
曲名:3つの前奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.16-2
曲名:メリーは羊とハイキング
曲名:戦場のメリークリスマス
曲名:森の貨物れっしゃ
曲名:波のアラベスク
曲名:パリは燃えているか
曲名:アラベスク
習い始めて4年目。コンクールに挑戦し、受賞しました。
曲名:小さな妖精のワルツ
習い始めて2年目。全くの初心者から毎週安定した練習で、着実に成長しています。
曲名:森のかもつれっしゃ
曲名:クリスマス・イブ
曲名:ニャンコのまど
曲名:色鉛筆
曲名:ゴルドベクク変奏曲:アリア:第6番
曲名:ジャングルたんけん
ジャングルにはどんな動物がいるのかな、何と出会えるのかな。ワクワク…。
曲名:一途
曲名:ポロネーズ第9番op.71-2変ロ長調
ショパンの遺作で、三連符の右手パッセージや32分音符の華麗な展開。技巧の派手さと右手声部の難しさが特徴の曲です。
曲名:小鳥の歌(ジャズバージョン)
曲名:楓
全くの初心者から1年目の成果。二本のペダルを両足で使いながら演奏します。切なく美しいメロディーです。
曲名:水の戯れ
曲名:ねことネズミ
曲名:ピアノソナータ第2番Ⅳ トッカータ
曲名:フライ・ミィ・トゥ・ザ・ムーン
曲名:エリーゼのために
習い始めて5年目の成果。「愛する人へのラブレター」を表現しました。
「可能性を開花させる教室」
下田ミュージックスクール
ピアノ・エレクトーン音楽教室
〒816-0932 大野城市瓦田2-11-13
連絡先 080-2723-7586