7月 27日, 2024年
本来、出す音ではない音を弾いてしまうミスタッチ。 できたら避けたいですね。 そこで皆さん、立ち止まり、 ??…と考える。 原因は? 譜読み? 上手く手が移動できないから? そう、 考え、工夫して前に進める。 「可能性を開花させる教室」 大野城市瓦田 ピアノ・エレクトーンの音楽教室 下田ミュージックスクール
7月 26日, 2024年
今日は、4人の生徒さんとグループレッスンをしました。 全員が知らない曲を、全員でどのパートを担当するのかから始まり、 それぞれが音を出して弾き、互いを合わせて、 表現などをどのように仕上げていくかも話し合ってもらいました。 教師の私は、その光景を見守り続けます。 初めは遠慮しがちな人も、段々と思いを口に出して、...
7月 25日, 2024年
皆さんは地図を見るのはお好きですか?。 地図には道路、建物、地名、店の名前などなど いろんな情報が盛りだくさん この食べ物の店は、美味しいかしら? この地名はちょっと読むのが難しいけど、なんという読み方? この道路は、いったいどこに通じているのかしら? ただ見ているだけで、いろんな空想が広がりますね。 実は楽譜と地図には共通点があります。...
7月 24日, 2024年
指の形、表現の仕方などなど、それぞれの生徒さんには抱える課題が…。 レッスンで大事にしているのは、 その生徒さんが抱えている課題をレッスンの中で丁寧に解きほぐし、 「あと少しで できるかもしれない」というきっかけをつかめるようにすることです。 「可能性を開花させる教室」...
7月 23日, 2024年
日本は高齢者率が世界ダントツ1位。 人生100年時代と言われる中、 健康寿命を延ばし、元気で楽しく過ごせる一助となる様に 長野県では色々と取り組みをしておられます。 その中の一つとして“ピアノで脳の活性化“が取り入れられ、 少しずつ結果が出てきています。 その中のお声として 懐かしの動揺が弾けるようになって嬉しい。...
7月 22日, 2024年
ピアノ演奏に必要な要素は 「音感」「読譜」「リズム」「テクニック」「楽典」の5つです。 当教室では、この要素を導入期から先取りでレッスンしています。 ただ、最終目的は知識を身に付けることではなく、 あくまでも、 「自分だけの音楽を奏でられるようになり楽しめること」 「人に伝わる演奏ができるようになること」です。...
7月 21日, 2024年
「下田先生 こんにちはー」 今日も元気に明るいご挨拶。 「今日 初めて、学校で音楽の時間があったよ。教科書全部、下田先生とやったから、余裕余裕。 先生が弾くピアノに合わせて皆で歌ったんだよ。 どんどん楽しくなって、皆の声がでかくなって、 最後はピアノの音が聞こえんくらいに大きくなった。 あれはちょっとねー。...
7月 20日, 2024年
二ーバーの祈り、ご存じでしょうか? 神よ、変えられないものを受け入れる忍耐力と 変えられるものを変える勇気、 そして、 それらを見分ける素晴らしい知恵を授けたまえ。 今回出席した講話では、 二ーバーの祈りを引用して この世は変えられないものが多い。 だが人は、変えられる可能性があるわずかなものに時間を割く。 だから、...
7月 19日, 2024年
皆さんは、頭が良いとはどの様なイメージをお持ちでしょうか? 算数の計算が出来ること? 英語が話せること? 私は、ワーキングメモリーを鍛え、 集中力 記憶力 理解力などを身に付けることが、 本当に頭の良い子を育てることになると思います。 それを身に付けた子は、 自然と自分で状況を判断し、 解決する力が養われ、 物事を多角的に理解しています。...
7月 18日, 2024年
嫌なことをしている時は、脳は活性化しないし、 学習していない。 楽しいと思って取り組めば、 能力を最大限に発揮できる。 レッスンでは、「やったー」「できたー」の喜びと感動を積み重ねています。 このことが、 自己肯定感や自信となり、 生徒さんの笑顔につながります。 「やったー」「できたー」の言葉の先に、 子供たちの目には 新しい扉が見えてきます。...

さらに表示する