曲名:台風、 作曲者:→Pia-no-jaC←
演奏のポイント:華麗なピアノとエレクトーンのビートによるエネルギッシュなナンバー。迫り来る台風の激しさ、そして静かに過ぎ去る様を表現します。
曲名:アラベスク
演奏のポイント:習い始めて4年目。コンクールに挑戦し、受賞しました。
曲名:小さな妖精のワルツ
演奏のポイント:習い始めて2年目。全くの初心者から毎週安定した練習で、着実に成長しています。
曲名:森のかもつれっしゃ
演奏のポイント:力強く坂道を登ったり、汽笛を鳴らしながら、皆さんの大切な荷物を届けます。
曲名:ジャングルたんけん
演奏のポイント:ジャングルにはどんな動物がいるのかな、何と出会えるのかな。ワクワク…。
曲名:花のファンタジー
演奏のポイント:お花が華やかに舞い、お花のパーティー。きれいな世界が現れます。
曲名:エリーゼのために
演奏のポイント:習い始めて5年目の成果。「愛する人へのラブレター」を表現しました。
曲名:マリオネット
演奏のポイント:軽やかに操り人形が動きます。いろんなキャラクターや表情も目に浮かびます。習い始めて2年の成果です。
曲名:ことりのうた(ジャズバージョン)
演奏のポイント:ジャズは、はずんだリズム(スウィング)がキメテ。間奏では、アドリブにも挑戦しました。
曲名:ポロネーズ第9番op.71-2変ロ長調
作曲者:ショパン
演奏のポイント:ショパンの遺作で、三連符の右手パッセージや32分音符の華麗な展開。
技巧の派手さと右手声部の難しさが特徴の曲です。
曲名:紅蓮華(鬼滅の刃より)
演奏のポイント:姉と5年目の妹のピアノ連弾です。それぞれの手が交差するところが楽しめます。
曲名:楓
演奏のポイント:全くの初心者から1年目の成果。二本のペダルを両足で使いながら演奏します。切なく美しいメロディーです。
曲名:手紙~拝啓十五の君へ~、作曲者:アンジェラ・アキ
演奏のポイント:難しそうな印象がありますが、メロディーの弾きやすさがそれを忘れさせてしまうほどの名曲。
原曲の温かく包み込むような曲調そのままに。
「可能性を開花させる教室」
下田ミュージックスクール
ピアノ・エレクトーン音楽教室
〒816-0932 大野城市瓦田2-11-13
連絡先 080-2723-7586